プレスリリース
2013年5月20日
2つのホテルでエコキャップ収集 “23万個”
再資源化、CO2削減、そして世界の子供たち276人へワクチンを
株式会社ナゴヤキャッスルが、運営する2つのホテル、ウェスティンナゴヤキャッスル(名古屋市西区樋の口町3番19号/総支配人 二村等)と、キャッスルプラザ(名古屋市中村区名駅4丁目3番25号/総支配人 川上義明)では、CSR活動の一環として、ペットボトルキャップの収集を行っています。
日頃、従業員一人一人が社内で使用済みのボトルキャップを分別し専用BOXに入れ、毎月各セクションの環境サポーター“ECOソムリエ”(総勢29名)が回収し集計しています。今年で4年目となるこの活動ですが、今回、昨年5月から約1年間の回収数が23万個に達しました。回収したエコキャップは“ECOソムリエ”の手により市内のリサイクル業者様に運ばれ、最終的に「NPO法人 エコキャップ推進協会」に届けられます。
この活動により、再資源化によるCO2削減に貢献するとともに、その売却益が「NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」に寄付され、世界の子どもたちへワクチンが届けられます。
■エコキャップ贈呈
日 時 |
: |
5月22日(水) 16:30頃 |
![]() |
場 所 |
: |
株式会社エコ・ポリス |
|
贈呈者 |
: |
ウェスティンナゴヤキャッスル 総支配人 二村等 |
|
受領者 |
: |
株式会社エコ・ポリス 部長 池田様 |
|
内 容 |
: |
エコキャップ 237,575個(552.5kg) ※1kg=430個 |
■今回のリサイクルによる効果
1. |
再資源化により1,740kgのCO2削減 |
![]() 昨年の贈呈の様子 |
2. |
世界の子ども276人にポリオワクチンを寄付 |
【ご参考】
今回までの活動の累計
エコキャップ収集数:833,355個
CO2削減相当量:6,105kg / ワクチン寄付:969人分
ECOソムリエ
環境活動に取り組むホテルプロジェクト「ECO LIFE PROJECT」の推進役として配置された、各セクションごとの環境サポーター。
<本プレスリリースに関するお問い合わせ>
株式会社ナゴヤキャッスル 経営企画室 広報グループ
名古屋市西区樋の口町3番19号
Phone:052-521-2121 Facsimile:052-528-1085